外壁・屋根の 防カビ・防汚・遮熱コーティング
地球温暖化の影響により、年々気温も上昇し、熱中症などで救急搬送される方も多くなっております。
熱の問題は日本だけの問題ではなく、塗料メーカーなども「遮熱塗料」など開発を続けておりますが、少しずつ効果が下がっていく事も分かっています。
日本よりも南にある「ブルネイ」で開発されたNFE2はこの「熱の問題」も解決出来る物です。
遮熱効果を活用する事で、エアコンの効率化など、コスト面でもメリットがあります。
日本の大手塗料メーカーからも効果を認められているNFE2
是非、ご活用下さい!
遮熱塗料の問題点を解決できるNFE2
遮熱塗料を屋根に塗布しても、その後雨などで汚れたり、カビが発生する事で、遮熱性能が低下してしまいます。
この弱点をNFE2が補う事で、遮熱性能を長期的に発揮できるようになります。
防汚効果・セルフクリーニング効果について
遮熱塗料の上からNFE2を塗布する事で、セルフクリーニング効果を発揮します。
そうする事で、雨に含まれる煤煙を洗い流し、カビの発生も抑制する事で、遮熱効果が持続します。
屋上防水塗装にも効果的
NFE2にはナフィオンをバインダーとして採用しています。
ナフィオンは柔軟性がありますので、防水材のような伸縮性のある仕上げ材にも効果的です。
また、水性から溶剤系まで幅広く対応出来ますので、様々な屋根や屋上に採用する事が可能です。
北村博士からの情報提供(セルフクリーニングについて)
外壁・屋根 遮熱について
私達の光触媒NFE2ならお客様の抱えている課題を解決できます。
光触媒NFE2にはお客様の抱えている課題や問題を解決する力があります。
・カビの問題(防カビ性能)
・熱の問題(遮熱性能)
・防汚清掃(清掃コスト削減・見た目の改善)
・新型コロナ等感染症対策(安全性・入居者様の安心感)
・消臭対策
など、様々な課題や問題を解決しております。
開発者の北村博士が顔を出し、活動もしておりますので安心してご利用頂ける製品です。
大手塗料メーカー製品とのコラボ
遮熱施工 よくあるご質問
-
施工してどの位で遮熱効果を発揮しますか?
-
施工後すぐに効果を発揮します!
-
遮熱塗装の上から施工しても問題ありませんか?
-
はい、問題ありません。
-
カビも防げますか?
-
もちろん防ぐことが可能です。
カビを防ぐことでより遮熱効果を発揮致します。
無料相談・お見積り お気軽にお申し付け下さい!
- お問い合わせ
- お電話 0120-55-8892(フリーダイヤル)
または、 お問合せフォーム ・ LINE にてご連絡ください。
![](https://nfe2.net/wp-content/uploads/2021/10/ea2f00c4968c500caa3d3b7d13307e7c.jpg)
- ヒアリング・ご提案
- お客様のご要望をよくお聞きし、ご提案やお見積りなど作成し提出致します。
(ここまでは無料対応ですので安心してお申し付け下さい)
![](https://nfe2.net/wp-content/uploads/2021/10/c9fd0a2971747b741f7fe07612a8a91f.jpg)
- ご契約
- ご提案やお見積りをご確認頂き、ご納得頂きましたら、ご契約となります。
- サービスのご提供・施工
- ご契約になったらお客様のご都合を確認の上、施工スケジュールを決めます。
決まったスケジュールにて当日現地で施工致します。
![](https://nfe2.net/wp-content/uploads/2021/10/S__26951690-1.jpg)
- 完了確認・お支払い
- 施工完了後、お客様に完了確認をして頂き、問題が無ければお支払いとなり完了です。
お気軽にお問い合わせください。0120-55-8892受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]
ご相談・お見積り・お問合せ お気軽にお問い合わせください